モデルルーム 失敗
今日はモデルルームの、実際にあった失敗例を紹介しますよ。
この何気ないフタ受けの、ちょっとした出っ張り。
打ち合わせの際、水槽の実寸を伝え、「それより少し大きめに作って」と言ったんですが、この ”少し大きめ” ってニュアンスが、
水槽関係と住宅関係では大いに違っていて、実際に出来上がった水槽上部の目隠し(キャノピー)を乗せてみると、はまらない…
げげっ、フタ受けのちょっとした出っ張りが引っ掛かっている…
住宅関係の方は基本的に、隙間とかあり得ないんだな。
少し、っていうのは取り外しの際の”遊び”程度の事だったらしいです。
幸い、すぐに職人さんに内側を削ってもらい、解決しましたが、やっぱりニュアンスじゃなく、何mm大きく、と
正確に伝えるべきでした。
-反省-
設計図面は書けなくても、一度自分で簡易図面を作り、サイズは正確に伝えようね、ご主人。
関連記事