モデルルーム 設置風景

ウパ

2012年07月11日 23:24

今日はモデルルームの設置風景を紹介するよ。



2階での縦置きなので、重量の計算をして、床を補強してもらいました。

台もかなり頑丈に作ってもらったけど、打ち合わせ不足で脚と脚の幅が狭い…
管理がしにくそうだよ?



水槽に砂利と流木や天然石を入れ、ヒーターと外部フィルターを2台取り付けたところ。

台の底面にも板があって、やっぱり狭くてやりにくそう…



水入れて、水草植えて、魚入れました。

水槽台の化粧板も張ってもらい、キャノピー(水槽の上の目隠し板)をつければ完成。


-反省-
住宅メーカーは設計のプロだけど、水槽台は作ったことがないから、足の幅やホース・コード等の隙間は、こちらから指示しなくちゃいけなかったね。

次は失敗するなよ、ご主人。

関連記事