ミニ水槽 1週間後

あかーん!

事務所でのミニ水槽のテストでも、少し現れた油膜

原因はもちろん濾過、エアーが無い事、魚の代謝やエサの油分と思われます。


事務所では1週間に3回しかエサをあげていませんでしたが、毎日あげているお客様の所はどうなっているかと思って行ってみると…

名古屋市,水槽,管理

あかーん!!
…やっぱり…しかも事務所より酷い…

いくら無料とはいえ、これでは恥ずかしすぎる。

早急に対策を練らなければ…


モーターでは水流が強過ぎると思うので、やっぱり底面フィルターかな?

帰ったらすぐにテストだ。

あ、在庫が無いから買いに行ってから、すぐテストだ。

暑い時期なので、水減りも気になるけど、こんな状態よりマシです。

とりあえず今日は油膜を全て取り除き、応急処置のエアポンプとエアストーンを入れて良しとしてもらいました。


ちょっとちょっとメーカーさん、商売に使っといて何だけど、コレ売って大丈夫?

しかも魚と同時のセット販売で。

100%飼育水使ってもコレなんですが…

ギフトやブライダルって初心者の方多いよね?

こんなになったら嫌になっちゃうよねぇ…


商品自体はお買い上げ頂いているので、今更止める訳にもいきません。

うまくいかないのも予想の範囲。

これを見た初心者の方でも、ある程度飼育ができるように、ご主人が人柱となって頑張ります。

う~ん、難しそうだ…



同じカテゴリー(名古屋市 飲食店2)の記事
ミニ水槽 2週間後
ミニ水槽 2週間後(2012-08-10 01:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ミニ水槽 1週間後
    コメント(0)